karate-knd5’s blog 野鳥

黒浜沼をホームグランドに野鳥観察を楽しんでます

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

続々とノビタキが到着しているようです!

昨日はノビタキ1羽のみ見ただけで、すぐ飛ばれてしまい撮影できませんでしたが、その後に4羽確認できたとの情報を得て、本日もノビタキ探しに出かけました。 まずは、チョウゲンボウの登場です。遠いですが。 黒浜沼に向かって移動の途中、サシバが上空に…

今シーズン初撮りのアリスイ

本日は10時から仕事なので、その前に1時間半だけの探鳥です。 笹山でノスリを発見。 ちょっと失礼。 24日に声だけは確認しましたが、撮影はできていませんでした。ちょっと遠いですけれど。 ノビタキが乗ってくれると最高なのですが。

シマセンニュウ?

本日は、2個体特定できませんでした。 まず最初が、これです。 てっきりオオヨシキリだと思っていたのですが、尾羽の先端が白いのです。 画像をみてもらった0さんがかつて尾羽根が白いことでシマセンニュウという結論になったという言ってましたが、シマセ…

猛禽日和?

9月24日。ホタルの里を通過しようとしたら、頭上でアリスイが鳴いていました。近くなのですが、葉の茂みに隠れているのか見つかりません。 あれかと思ったら、百舌鳥でした。 ノビタキを探してみましたが、見つかりません。 電線にチョウゲンボウが止まっ…

ノビタキがご到着。カケスも。

まずはアオサギ先輩のご挨拶から。 ミサゴが上沼で獲物を確保したようです。 周囲のカラスが気になって、落ち着いて獲物を食することができません。 カラスに追い払われてしまいました。 元荒若沿いの樹木に止まりましたが、再度カラスがちょっかいを出し、…

オオタカ、サシバ、チョウゲンボウ、ミサゴ

9月20日。エゾビタキ、コサメビタキに続いて、ノビタキが来ているかなと思いましたが、さすがにまだなようです。 下沼の樹木に何か止まっています。茶色っぽいので最初はトビかなと思いましたが、オオタカの幼鳥です。 いつものところにタシギ。 イソシギも…

風に吹かれて(チョウゲンボウがやってきた②)

9月19日。鷹の渡り日和だと判断して、サシバに期待しましたが、惨敗でした。 バンとタシギ 手前にいたイソシギ。 午後、マンションにやってきたチョウゲンボウ。今回は2羽。

秋の渡りの到来です!

天気はイマイチですが、黒浜沼にも、秋の渡りのシーズン到来です! 今年は、早いですね。 証拠写真程度にしかなりませんが、お許しください。 エゾビタキですね。 昨年と比べると、だいぶ早いです。ノビタキが9月末で、エゾビタキ、コサメビタキは10月初め…

チョウゲンボウがやってきた!

9月15日は、体調もイマイチだったこともあり、休息日としました。夕方、リビングでゴロゴロしていると、外が何ならにぎやか。カラスとチョウゲンボウが群れでバトルの最中でした。 チョウゲンボウは4羽です。いずれも若のようです。 急いで、カメラを持って…

プチ遠征(多々良沼)

伊佐沼や多々良沼にはなかなか足が向かなかったのですが、今年初めて伊佐沼に行ったこともあり、趣向を変えて多々良沼の行ってみようと思い立ちました。 多々良沼は初めてです。 事前情報はまったくなしの行きあたりばったり、予め多くは期待できないと覚悟…

チョウゲンボウの若

サシバの渡りを期待して来たのですが、サシバを確認できたのは1羽のみ、渡りではありませんでした。 元荒川周辺の田んぼでツバメチドリ、黒浜沼の上空でミサゴを確認しましたが、いずれも証拠写真程度でした。 遠くからの撮影なので、豆粒にしかなりません…

タマシギの雛続々誕生(雛4羽編)

通常、タマシギは4個の卵を産むと言われていますが、その4個がぜんぶ無事に孵化し、4羽の雛を見ることができました。 ♂が単独で現れました。 雛を連れています。 雛は4羽います。こんな小さなタマシギの雛を見るのは初めてです。カルガモの雛のようです…

タマシギの雛続々誕生(特訓編)

ヒナ2羽を連れたタマシギのオスの特訓が始まりました。 なんとか、コンクリートを飛び越える技を教えようとしています。1羽は必死に挑戦していますが、もう1羽は見ているだけです。 第1回目のレッスン。 ♂が自ら乗り越える模範を示しています。 観客はタ…

タマシギの雛続々と誕生(速報)

本日は、昨日飛んでしまったツバメチドリの確認と、タマシギの雛を探すことが主目的です。 まずは、チョウゲンボウが一番に出現してくれました。狩りから戻ってきたのでしょうか。 いつもどおりのタシギ。だいぶ水も引いてきたようです。 ツバメチドリ、元の…

サシバの渡り②

黒浜沼に移動して、ミサゴを待ちます。 蜘蛛の糸にからまったギンヤンマ。命の循環です。 ゴルフ場の上空に猛禽が現れました。 翼指が5本、確認できますのでサシバですね。 羽の裏面の模様から、笹山でみた個体とは別だとわかります。 もう1羽、現れました…

サシバの渡り①

久しぶりの天気なので、サシバの渡りを期待して出かけました。 いつもところにタシギがいました。 草むらに身を潜めていたタマシギ。 ツバメチドリも健在でした。 動きません。 サシバが突然現れ、渡っていきました。 幼鳥のようです。 旋回しながら、どんど…

イソシギとツバメチドリ

ツバメチドリは、同じ場所にとどまり、ほとんど動かないことが多いと図鑑にありましたが、 まさにその通りでした。 シギと言えば、イソシギを忘れてはいけません。 肩に白い切れ込みがあるのが特徴です。 バンの幼鳥です。 こちらはタシギ。

昨日に続き初見です、ツバメチドリ(J)

アカエリヒレアシシギの幼鳥のポイントに行ってみましたが、姿形もありません。タシギの数が半端ではありません。30羽くらいの群れで飛んでいます。 20羽くらいの群れが降りた方向に行ってみると、タシギの姿はなく、ツバメチドリが1羽いました。 嘴基部が…

アカエリヒレアシシギの幼鳥

連日の雨に我慢できず、空の様子を見ながら、朝1時間程度出かけてきました。干からびていた田んぼもここ数日の雨で水をたたえていました。 タマシギの親子がいた田んぼで待っていると、こちらに向かって飛んできた鳥がいます。稲のなかに降りましたが、しば…